- topics&news
日本情報科教育学会シンポジウムのご案内
日 時: | 2008年3月28日(金) 13:30〜16:30 |
場 所: | 関西学院大学 大阪梅田キャンパス |
大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー 14階 | |
テーマ: | 日本情報科教育学会の組織と活動 |
プログラム
- 13:30-13:50 会長挨拶 岡本敏雄
- 13:50-14:20 各委員会・研究部会の説明
- 企画委員会(講演会,シンポジウムなどの企画)
- 委員長 西野和典
- 研究委員会(研究会などの企画)
- 委員長 松原伸一
- 広報委員会(広報活動全般)
- 委員長 高橋参吉
- 14:20-14:30 休憩
- 14:30-16:30 パネルディスカッション 「全会員が主体的に参画する研究部会をめざして」
- 司会:松原伸一
- 教科教育研究部会(普通教科「情報」の教科教育に関わる研究,教員養成など)
- 部会長:松原伸一
- 社会・情報研究部会(「社会と情報」に関わる内容などについての研究)
- 部会長:佐藤万寿美
- 情報・科学研究部会(「情報の科学」に関わる内容などについての研究)
- 部会長:中村直人
- 専門教育研究部会(専門教科「情報」の教育に関わる研究)
- 部会長:香山瑞恵
- 国際交流研究部会(国際交流,国際会議の開催,国際関係の事項についての研究)
- 部会長:中條道雄
- 比較教育制度研究部会(比較教育制度に関わる研究)
- 部会長:本田敏明